フォーチュンセラピスト・森田紫月です♪
そろそろ8月の新月が近づいて参りました。
(2016年8月3日 5時45分 獅子座の新月です)
◆新月には願い事をするといい
◆新月に願った事は叶いやすい
と言われています。
今日はそんな新月の願い事のお話です
■2016年8月の新月■
2016年8月3日(水)AM5:45(獅子座の新月です)
◆願い事を叶えるパワーが強い48時間◆
8月3日(水)AM5:45~8月5日(金)AM5:45
◆48時間の中でも更に強力な時間帯◆
8月3日(水)AM5:45~PM1:45
◆お願いごとをするのに適さないボイドタイム◆
8月4日(木)PM1時14分~PM4時35分
◎9月の新月は9月1日PM6時03分~です◎
■新月に願い事をするといいのはなぜ?■
新月とは、月と太陽が、地球から見た時に一直線上に並ぶ時のことを言います。
月は自分の力では光りません。太陽の光によって月は私達の前に姿を見せてくれます。その太陽の光が当たっている部分を、見る向きで、満月だったりキレイな三日月だったりと、見える形が決まってきます。
太陽と月が重なって、月に反射した太陽光が地球にほとんど届かないために、地球からは真っ暗に見える時。 それが、新月です。
新月は新しい月が生まれる時でもあり、過去の流れをいったんリセットして、新しい事を始める、新しいエネルギーに満ち溢れると言われています。
そんな月は占星学的には、「潜在意識」「無意識」の象徴と遥か昔より信じられてきました。自分の力で輝く太陽とは違い、 自分の力や意志だけではどうにもならないことを「潜在意識」「無意識」の象徴である月が新月を迎える時に働きかけることにより、新月の力を借り願いが叶いやすくなる。
新月の願い事はそんなしくみなのですね。
■願い事を叶いやすくする時間帯■
新月の願い事をするには効果が絶大な時間と、効果が弱まる時間帯があります。
◇新月開始から48時間以内は願い事の効果がある
◇新月から8時間以内が最も効果的
という説があります。
ところが。気をつけなくてはいけないのが《ボイドタイム》というものです。
ボイドタイムは無の時間、空白の時間などとも呼ばれています。
占星術用語でいうメジャーアスペクトという重要な角度を取ってから、次の星座に移るまでのメジャーアスペクトを取ることがない時間帯のことを《ボイドタイム》と言います。
月が他の天体と角度を取るということは他の天体との結びつきが発生するということです。
ところが、ボイドタイムにはそれがなくなってしまうので、月は他の天体とコミュニケーションを取らなくなる状態になります。
そのため、ボイドタイムにはハプニングが起きやすくなったり、コミュニケーションも取りづらくなると言われているので、この時間帯での願い事はできるだけ避けておきましょう。
■新月の願い事の書き方■
【用意するもの】
・紙(手帳、メモ帳、便箋、色紙など何でもOK)
・ペン(鉛筆でもなんでも大丈夫)
【願い事は新月が始まってから】
新月が始まってから願い事を考えて書き込んでいきましょう!
ボイドタイムに注意してくださいね♪
【願い事は大体10個以内で】
5個以上10個以内が理想的と言われています(^-^)
箇条書きで、1文に願い事は1つだけ
【自分主体の文章で】
願い事を書く時に注意するべきことは
「私は・・・」と自分がどうなりたいのか、どうなるべきなのかを自分主体で書き込んでいくことが大切です。
その時に、「あっという間に」「みるみるうちに」「あっさりと」など楽に願いが達成できるようなイメージの一言を入れるといいでしょう。
【進行形や完了形で書いていきましょう】
・私は彼と仲良く過ごしていて幸せです。
・私の生活水準がみるみるうちに高くなっています。
・私はあっという間にダイエットに成功しました。
などなど、こうなったらいいなぁではなく、こうなっています!こうなりました!という書き方がいいようですよ♪
注)人の不幸は願ってはいけません!!
【星座を味方につける】
新月がどの星座にあるのかによって、働くパワーにも違いがあると言われています。それぞれの星座の得意な分野にあったお願いをすることでより願いが叶いやすいのです。
以下のワードに繋がるような願いを書いてみるのもいいでしょう
《各星座別キーワード》
牡羊座:スタート、勇気、エネルギー、食生活、スキルアップ
牡牛座:センスアップ、忍耐強さ、趣味、クリエイティブ、五感
双子座:家族、部屋、家、知性、会話
蟹 座:コミュニケーション、子供、共感、
獅子座:愛情、尊厳、決断力、絆、遊び
乙女座:健康、サービス、ライフワーク、バランス、仕事
天秤座:結婚、交渉、調和、外向性、洗練さ
蠍 座:生活習慣、ストレスの緩和、変化を促す、パワーバランスの強化
射手座:楽観的、自由、真実を見極める、学び、自然
山羊座:成功、処理能力、権力、責任、目標達成
水瓶座:革新的、知恵、アイデア、ときめき、未来
魚 座:夢、喜び、愛情、癒し、喜び
【書いた紙は保管してもいいし、捨ててもOK】
新月の願い事は書き出すということが大切と言われているものですので、書いた後は処分しても大丈夫とされています。でも、もし自分がどんな願いをしたのか記録しておきたい場合には、写真に取っておいたりするのもいいでしょう。あとで叶ってるかどうかのチェックも出来ますからね(^-^)
月に一度、自分の心の中と向き合える時間にもなる新月の願い事。
あなたにもHAPPYな事がたくさん訪れますように♪
0コメント